四国大会→TLパネルレフリーキャンプ→女子15人制日本代表合宿
2019年6月21日
こんにちは
いよいよ明日からトップリーグカップが開幕します。
今回リーグでは、今までトップリーグを吹いたことのないレフリーにもチャンスがあり、そのためのトレーニングキャンプを4月から毎月1回行ってきました。
先週末の土曜日、日曜日はその3回目のキャンプでした。千葉のアークス浦安パークで行いました。NTTコミュニケーションズシャイニングアークスのクラブハウスとグラウンドで、2面の天然芝グラウンドと全長80m以上のクラブハウスがあります。
1日目はあいにくの雨で、TMOの実技研修は屋内で行いました。
2日目は晴天で、奥野ストレングスコーチ(審判部門)にグラウンドでのトレーニングをお願いしました。午前中の走り込みの後、チームのレフリー担当やアナリスト、コーチやヘッドコーチも参加して、トップリーグカップのガイドラインをディスカッションしました。
日本協会のガイドラインは別に作成し、7月初めには配信できると思います。
キャンプに移動する前に、金曜日は高知で行われていた春季高校四国大会に行ってきました。愛媛国体の準備から繋がりができ、久しぶりに皆さんとお会いでき楽しかったです。
あいにくの雨の中でのビアガーデンでしたが、トンガ料理を堪能しました。
キャンプ後は、麗澤大学で行われていた、女子15人制日本代表の合宿に伺い、HCのレズリー・マッケンジーさんとミーティングをしてきました。麗澤大学は、元関西協会のトップレフリーだった松倉さんの学校で、懐かしいお話もできました。
今週は、熊谷、秩父宮に出没します。
コメントを残す