Photographers Inc

Supported by

MANUKA ルールセミナー 4月

2019年5月6日

こんばんは

10連休のゴールデンウィーク、どのように過ごされましたか。

お休み=ラグビー、の生活なので、毎日仕事させていただきました。

4月27日(土)28日(日)は、トップリーグパネルレフリートレーニングキャンプで宗像サニックスのクラブハウスで研修会でした。

その後は、5月5日までサニックスワールドラグビーユーストーナメントをベースに、九州の若手タレントレフリー発掘をしていました。

 

遅くなりましたが、4月のMANUKAのルールセミナーの様子を報告します。

今回は、北九州で行われたセブンズ大会の映像クリップを使って、ルール説明でした。

セブンズでは、タックルが起きた後に多くのプレーヤーがかかわらないため、反則がクリアに見えるので、説明しやすいです。(わかりやすかったかは不明ですが。。)

「タックルが起きたら、レフリーは何を見ているのか」についても説明を入れて、

あっという間の1時間半でした。

最後に、映像を見て反則名を答えてもらうテストをして終了。

答え合わせはこちらでしておきますので、今度来られた時にお返しするようにします。

5月もセミナーはありますので、よろしくお願いします。

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です