トップリーグカップ戦&テストマッチ
2018年11月22日
こんばんは
いよいよカップ戦もグループ3戦目、テストマッチも最終週ですね。
チームによっては、12月の順位決定戦のメンバーの試合感覚維持のためにAメンバーが出てきたり、出場機会のない若手メンバーのみでだったりと、少しミスマッチになっている感もあります。
A2レフリーも、果敢にトップリーグのレフリングにチャレンジしています。
1月のカップ順位決定戦に残れるようにいい準備をしてパフォーマンスを発揮してもらいたいものです。
今週はバタバタとしていて、テストマッチはあまり見れませんでした。
アイルランド対ニュージーランド、スコットランド対南アフリカは、さすが面白かったです。ウェイン・バーンズ氏(イングランド)、ロマン・ポイテ氏(フランス)がそれぞれ担当。
今週バタバタしてたのは、モーターボート協会から日本ラグビーフットボール協会に、審判講習会の講師依頼があり、各地のモーターボート場などで、計11回講習会を行います。僕は、4回ほどさせていただきますが、今週の火曜日に多摩川、明日は北九州のボートレース若松で行います。100分間で、ラグビーの競技とラグビーのレフリーについて講話します。
ワールドカップの前年にこのような機会をいただけるのは、普及的な観点からも光栄です。
コメントを残す