先週の一冊
2018年1月30日
こんにちは
先週の1冊は、新書です。
光文社新書の「データ分析の力 因果関係に迫る思考法」でした。本屋で、サントリー学芸賞、日経・経済図書文化賞、W受賞!と平積みになっていたので読んでみました。
新書なのでわかりやすく書かれてありましたが、少し物足りないので、関連図書にあった「「原因と結果」の経済学」(ダイヤモンド社)も。
ダイヤモンド社の単行本なので理解が深まるかと思いきや、新書の方が詳しいぐらいでした。
因果関係と相関関係、データが氾濫する今の時代に、しっかり区別して扱わないとだめですね。
明日の夜は、Rugby’s1月ミーティングです。
コメントを残す